こんなツイートを拝見して、自分はどんな気配りができているのかな?と思い返すことがあったので、番組として収録してみました。
みなさんは、どんな気配りをされることがありますか?どんな気配りをされると嬉しいでしょうか?僕は基本的に「されて嫌なことはしない」というスタイルで物事を考えることが多いのですが、どうしても伝えないといけないことや、無理にでも進めないといけないことなどがある場合には、ゴリゴリにやらないといけないこともあるので辛いところなんですが、基本的にはそう考えています。
あと、楽しく仕事できるように意識してます。そして、緩く。感覚さえ合っていればお金の問題でもなくなるなーという考えでもあります。
たまに「今回だけはなんとか安く…」と言われることもありますが、そういう方は次回がなかったりします。しかし、感覚が合っていると「前回頑張ってもらったから、今回は少し多めに…」とかそういうさじ加減感覚や考えが一緒の人だと、本当に仕事はやりやすくなります。
色々とそれぞれ考えていることがあるかとは思いますが、みなさんのご意見も聞けると嬉しいです。