今回は、運営に携わっているコミュニティの運営方法を変更したことに関する悩みや考え、どんな改善を行ったのかを話してみました。 相変わらず長い割にとりとめのない話になっています。ご査収ください。 参照
Posted on
Posted on
今回は、運営に携わっているコミュニティの運営方法を変更したことに関する悩みや考え、どんな改善を行ったのかを話してみました。 相変わらず長い割にとりとめのない話になっています。ご査収ください。 参照
Posted on
久しぶりのポッドキャスト更新になりました。 一度動きが止まると、改めて動き出すのに腰が重くなてしまいがちな自分を鼓舞するために、 コンデンサーマイクを購入 ジングルを作る というタスクを背負い、やっと再始動することができ…
Posted on
こんなツイートを拝見して、自分はどんな気配りができているのかな?と思い返すことがあったので、番組として収録してみました。 みなさんは、どんな気配りをされることがありますか?どんな気配りをされると嬉しいでしょうか?僕は基本…
Posted on
今回は、前日のGifu WordPress Meetupを終えた次の日に感じた、「ちょっと俺、こんなんで大丈夫なの?」と思った話をしました。 フリーランスで働いていると、ある意味人脈はとても大切なもので、その構築はもは…
Posted on
今回はこのようなご意見・リクエストをいただいていたので、僕自身が考える「育児について」という題材でお話させていただきました。 育児って、本当に正解がないんです。最後の方で話をしているんですが、「子供のことを真剣に考えて、…
Posted on
今回は、僕の今までの生い立ちというかバックグラウンドのお話をしています。 かいつまんだつもりなんですが、40分近く話していました…。 リクエストやご意見 リクエストやご意見などはTwitter(@Olein_jp)やお問…
Posted on
今回は、僕は参加しているコミュニティ活動の紹介をしてみました。 大きく分けて、Gifu WordPress Meetup と CoderDojo岐阜 の2つのオープンソースコミュニティの運営を手伝っています。 Coder…
Posted on
初めてPodcastの録音をやってみました。 勢いで録音したので、音質も悪く、話がまとまっていないのですがテストとしてアップしてみることにしました。 それにしても、なかなか難しいですね。最初は適当に話し始めてなんとか続い…